今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2016/10/16(日)


 今日は、県庁のあたりから白潟天満宮まで、
 鼕行列どうぎょうれつがめぐり歩くということで、
 そのため、例年のように交通規制が敷かれていました。

 県庁の周辺、からころ工房周辺、松江大橋は完全に通行止めでした。
 鼕行列どうぎょうれつは、太鼓を打ち鳴らしたり笛を吹いたりシンバルを鳴らしながら
 山車をみんなで引っ張って歩くのですが、

 旧約聖書にも、似たような情景が出てきます。
 ダビデが、アビナダブの家から神の箱を載せた車を
 運び出したときです。

 その時、ダビデとイスラエルの家は皆、
 主の御前で糸杉の楽器、竪琴、琴、太鼓、鈴、
 シンバルを奏でたことが、記されています。

 【今日の聖書】
 彼らは丘の上のアビナダブの家から
 神の箱を載せた車を運び出し、
 アフヨは箱の前を進んだ。
 ダビデとイスラエルの家は皆、
 主の御前で糸杉の楽器、竪琴、琴、太鼓、鈴、
 シンバルを奏でた。
 サムエル記下 6章4〜5節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新