献金

2012年11月11日


マルコ12:38−44
  12:38 イエスは教えの中でこう言われた。「律法学者に気をつけなさい。彼らは、長い衣をまとって歩き回ることや、広場で挨拶されること、39 会堂では上席、宴会では上座に座ることを望み、40 また、やもめの家を食い物にし、見せかけの長い祈りをする。このような者たちは、人一倍厳しい裁きを受けることになる。」
  12:41 イエスは賽銭箱の向かいに座って、群衆がそれに金を入れる様子を見ておられた。大勢の金持ちがたくさん入れていた。42 ところが、一人の貧しいやもめが来て、レプトン銅貨二枚、すなわち一クァドランスを入れた。43 イエスは、弟子たちを呼び寄せて言われた。「はっきり言っておく。この貧しいやもめは、賽銭箱に入れている人の中で、だれよりもたくさん入れた。44 皆は有り余る中から入れたが、この人は、乏しい中から自分の持っている物をすべて、生活費を全部入れたからである。」

イエス様はエルサレムの神殿で、賽銭箱の向かいに座っていました。日本の神社や寺のように、礼拝に来る人々がコインを投げ入れるための箱がありました。公の所にあったので、誰が献金するかは まる見えでした。又どのぐらいの献金を入れるかも分かりました。金持ちは沢山入れましたが、ある女の人は、もっとも小さいコインを2枚入れました。

皆がその献金を見る事が出来たので、金持ちは小さなショーをして、自分がどんなに金持ちか、どんなに気前がよいか見せようと思いました。皆がその人を見て、「ああ、神様が本当に豊かに祝福したので、その人は本当に良い人だろう。この人がする事全部神様に従う行いだろう」と思いました。そして貧しいやもめはほんの少ししか入れなかったので、人は彼女を見て、「神様がこの人を祝福しなかったので、彼女は本当に悪い人、ひどい罪をしたので、神様に罰しているだろう」と思ったでしょう。人間はすぐ他の人を裁きます。特にその人のことをすべて分からない時でも、その人をすぐ非難します。  例えば彼女が貧しいやもめである事を知らなければ、彼女はけちな人で神様への信仰がうすいと思うかも知れません。他の人がその女の人の経済状態が分かれば、そのコインを神様にささげない方がいいし、自分と自分の子供の為に食べ物を買った方がいいと思うでしょう。貧しいので献金しなくてもいいと思う人もいるでしょう。何故ならば、ゼロの一割の献金はゼロだからです。ほかの人は、その金持ちが神殿に献金するよりも、彼女にお金をあげたらいいと思うでしょう。社会の制度と経済の不公平を批難するでしょう。

イエス様はその女の人とその献金を見て、更に彼女の心をも見ました。言われました。「はっきり言っておく。この貧しいやもめは、賽銭箱に入れている人の中で、だれよりもたくさん入れた。44 皆は有り余る中から入れたが、この人は、乏しい中から自分の持っている物をすべて、生活費を全部入れたからである。」貧しいやもめがそのレプトン銅貨二枚を神様にささげて、彼女のお金が全く残りませんでした。貯金もないし、へそくりもありませんでした。どうやって生きるでしょうか。どうやって生き残るでしょうか。完全に神様に頼らなければなりません。

これが聖書の教えです。貧しい人は生きる為に完全に神様に頼らなければならないので、神様は特別に祝福します。イエス様は言われました。「貧しい人々は、幸いである、/神の国はあなたがたのものである。」(ルカ6:20)。もし貧しい人には神の国があれば、このように言い換えます、「貧しい人は幸いである、その人にはすべてのものがある」と。金持ちには富があるので、それに頼る事が出来ます。働いているサラリーマンにも収入があるので、彼らも神様の事を忘れて、どのように神様が彼らを祝福しているかを忘れる事があります。貧乏人は主の祈りを祈って、神様がその祈りに答えてくださる事を信頼しなければなりません。「日ごとの糧を今日も与えたまえ」と。ですから聖書の中では、貧しい人々の信仰がほめられています。

その貧しい女の人はすべての物をささげました。すべてを神様にささげました。自分を犠牲にしまた。イエス様は、私達の罪を赦す為に犠牲となった時、全部をささげました。十字架上にいる時、お金がありませんでした。着物でさえも兵士に取られました。ご自分の命、自分の命の血を犠牲として神様にささげました。すべてをささげました。そして、父なる神様はその最高の犠牲を受け入れて、世の罪を赦して下さいました。そして三日目に、イエス様に命を返しまして、イエス様が復活しました。このようにして、イエス様は私達の代わりに、最高の犠牲を払いました。それは全世界のお金よりも尊いものでした。

私達の日曜日の礼拝の一部は献金です。勿論、それは伝動の活動や牧師のサラリーや建物の維持費などの為にします。しかし献金は負担金や月謝と違います。そのようなものでしたら礼拝の前後で払う事が出来ます。献金は礼拝式の一部であるので、献金が礼拝の業の一部です。献金は自分の人生をイエス様にささげるシンボルの一つです。私達の捧げ物が大きくても小さくても、自分自身を神様にささげるシンボルです。ローマ11:16はこのように言います、「麦の初穂が聖なるものであれば、練り粉全体もそうです。」即ち、ささげものによって、私達は自分の人生を神様にささげます。私達の礼拝の式文の順番で献金は信仰告白の後にします。それで献金はその信仰告白の続きで、イエス様に自分自身を献げます。私達は子供も献金するように訓練します。これは子供も神様を礼拝していますよと教える事が出来るからです。このようにして神様に奉仕する喜びを教えます。

献金袋を使う習慣が好きです。誰も私達の献金の額が分からないので、私達の礼拝から私たちの心を奪う事がありません。私達の献金は神様に「ありがとうございます」と言います。それは神様が私達にすべてを下さったからです。その額は秘密ではありません。ご自分の独り子イエス様を下さったからです。

アーメン。

マイケル・ニアフッド、牧師
沖縄ルーテル教会


説教のリスト