1.主イエスが十字架で死なれ復活した事が一番大切@パウロが最も大切な事として伝えたのが十字架と復活最も大切なこととしてパウロが伝えたのは、キリストが 私たちの罪のために死んだこと葬られたこと三日目に 復活したこと (1コリ15:3-5) ここが最も重要な福音の神髄Aペトロもパウロもキリストの十字架と復活を中心に語ったペトロ「あなたがたが十字架につけて殺したイエスを 神は主としまたメシアとなさった」 (使徒2:26) 双方ともキリストの降誕についてはほとんど触れていないB私たちにとって最も必要なことは罪が赦され救われる事罪の赦しなくして天国には絶対入れない→赦しが必須 イエスは私たちの罪を赦すために十字架で死なれ 三日目に復活し救いの道を確かに開かれた←最重要2.十字架で死なれるためにイエスは降誕された@なぜ救い主神の子イエスが人として生まれたのか?十字架で死ぬため。全人類の身代わりとして罪の刑罰を 十字架で受けて死なれるためにイエスは生まれた 様々な奇蹟や教えをなされたが最大の目的は十字架Aイエス・キリストの降誕の目的は「十字架で死ぬこと」東方の学者たちはなぜ没薬をささげたか?(マ2:10-11) 黄金や、神にささげる乳香をささげるのは理解できる 学者たちがささげた没薬は、そもそも死人に塗る薬Bキリストは過越しの小羊として屠られるために生まれた没薬は十字架の死をあらかじめ示すささげものだった イエスは過越しの小羊として過越祭の時に死なれた 「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。」 (ヨハ1:29)3.最も重要だからこそ神はしっかりと示しておられた@神はこの最大の重要事項をしっかり預言し示されていた旧約聖書はキリストを示し明らかに写し出す預言で一杯 その預言通りにイエスは世に来られた←重要だからこそ ベツレヘムで生まれたこともまさに預言通り(ミカ5:1-3)A救い主降誕時にも確実に救い主であることを示されたマリアにも「生まれる子イエスは神の子」(ルカ1:30-33) 羊飼いにも「布にくるまり飼い葉桶の中に寝ている乳飲 み子こそ救い主」 (ルカ2:12) ヨセフにも (マタ1:20-21)Bイエスは預言通り十字架で死なれ復活した真の救い主イエスの復活こそ正真正銘の救い主だと示す最大の証むすび.イエスは私達罪人のため命を捨てるため降誕イエス降誕は神の愛が地に明らかに示される第一歩