1.賞を得る人生は賜物を生かして使命を果たす人生
@与えられた賜物を充分に用いて神の使命を果たす
すべての人に神から使命と賜物が与えられている
いかに賜物を用いて使命を全うするかというのが人生
良い忠実な僕よよくやった人生を送る (マタ25:21)
A賞を得ない走り方の人生は滅びへと向かう人生
悪い怠惰な僕よという人生 怠惰=賜物を用いない
神の御心を行わない=砂の上に建てた家(人生)→崩壊
他人と比較→自分の賜物を軽視→用いない→暗闇
B神の与えられた賜物と使命を認識しそれを行う人生
どんな小さな賜物や機会にも感謝→自分の賜物を使う
神の与えられた機会を充分に用いて御心を行う
2.信仰を守り抜き走り抜いた先人にならう
@おびただしい証人の群れに囲まれている (ヘブ12:1)
すべての重荷や絡みつく罪をかなぐり捨てる
「自分に定められている競走」を忍耐強く走り抜く
A賞を得る人生は必ずしも快適な人生ではない
マラソンも走っている時は辛く苦しい≠快適 (1ペテ4:1)
神は私達に訓練として試練を与えて下さる
預言者たちの人生は厳し過ぎる人生 (ヘブ11:35-38
B先人達に雲のように囲まれている 私たちの応援団
信仰の諸先輩たちは最後まで忍耐して走り切った
指導者達の生涯の終わりを見て信仰を見倣う(ヘブ13:7)
3.最後まで信仰の道を走り切る
@パウロは信仰を守り通し走り抜いたと告白している
決められた道を走りとおし信仰を守り抜き(2テモ4:6-7)
「自分に定められている競走」を忍耐強く走り抜く
A信仰を守り通すためになすべきこと
自分の体を打ちたたきすべてに節制 (1コリ9:25-27)
旧約の出来事を戒めとして心にとめる (1コリ10:6)
十字架の死を耐え忍ばれた方をよく考える (ヘブ12:2-3)
B勝利者イエス・キリストと共に敵対する者に対して戦う
神に服従し、悪魔に反抗しなさい (ヤコ4:7)
信仰にしっかり踏みとどまって悪魔に抵抗 (1ペト5:9)
むすび.天の報いを望みつつ忍耐して走り抜く
私たちがキリストのために苦しむなら天に報いがある
厳しい人生であっても忍耐してキリストを見上げ
御心をしっかり行い報いを望みつつ走っていこう!