1.城壁再建は、ネヘミヤの祈りで始まった (1:1-4)@ネヘミヤはエルサレムの惨状を知り嘆き祈ったネヘミヤは座り込んで泣き幾日も嘆き食を断ち、 天にいます神に祈りをささげた(1:4) 断食の嘆きの祈りAネヘミヤは悔改めの祈りをした (1:5-7)イスラエルの人々の罪を告白します。私達はあなたに 罪を犯しました。私も私の父の家も罪を犯しました(1:6) 神に反抗しモーセの戒めと掟と法を守りませんでしたBネヘミヤは神の約束に堅く立ち神に願った (1:8-11)どうかモーセに戒められたことを思い起こしてください 『もしもわたしに立ち帰りわたしの戒めを守り、それを 行うならば…彼らを集め…連れて来る』:申命30:1-102.敵による妨害が起こった時、ネヘミヤは祈った@反対者たちは城壁再建が進んでいることを怒ったサンバラト達は城壁再建が進んだので怒った(4:1) 反対者たちは共謀して攻め上ろうとしてきた(4:2) 敵「密かに侵入し彼らを殺し工事をやめさせよう」(4:5)A敵の妨害は人々の士気を挫き人々を否定的にした「力は弱り土の山はまだ大きいゆえできません」 (4:4) 十度も「あらゆるところから攻められます」 (4:6)Bネヘミヤたちは敵の妨害に当たって神に祈ったわたしたちはわたしたちの神に祈り、昼夜彼らに対し、 彼らから身を守るために警戒した。(4:3) 神が計略を破られた→敵はそれを知った(4:9)→続行3.城壁完成を目前にし脅された時、ネヘミヤは祈った@サンバラトが5度も手紙で脅迫してきた時、彼は祈った彼らは皆、わたしたちの手が弱り、工事は完成しない だろうと言って、わたしたちに恐怖を与えている。 神よ、今こそわたしの手を強くしてください。(ネヘ6:9)A敵が陰謀を企んでシェマヤを買収した時、祈ったわが神よ、トビヤとサンバラトのこの仕業と、わたしを 脅迫した女預言者ノアドヤや他の預言者たちを覚えて いてください。(ネヘ6:14) ←恐怖心に負けていないBネヘミヤの祈りは答えられ無事城壁は回復したネヘミヤの祈りは答えられ、城壁は52日で完成(6:15) 扉取付→門衛,詠唱者,レビ人着任→行政委託(7:1-3)むすび.破壊され荒廃した城壁は祈りによって回復した凄まじく荒廃していた城壁(2:13)も、祈りによって回復! 城壁完成後、人々は大いなるいけにえを屠り、喜び祝った。 神は大いなる喜びをお与えになり、女も子供も共に喜び祝った。 エルサレムの喜びの声は遠くまで響いた。(ネヘ12:43)