1.モーセを非難したミリアムとアロンは主に裁かれた@ミリアムとアロンはモーセを2つの点で非難した「モーセはクシュの女(他国人)を妻にしている」(12:1) 「主はモーセを通してのみ語るのか。我々にも」(12:2)A主はこれを聞かれアロンとミリアムに憤り裁かれた「あなたたちは三人とも、臨在の幕屋の前に出よ。」 「口から口へ、わたしは彼と語り合うあらわに。何故 畏れもせずわたしの僕モーセを非難するのか」Bミリアムは神によって重い皮膚病にされた (12:9-10)主は彼らに対して憤り去って行き雲は幕屋を離れた ミリアムは重い皮膚病にかかり雪のように白くなった2.アロンの悔改めとモーセの執成しでミリアムは回復@アロンは罪に気付き罪を認め悔い改めた (12:11-12)「私達が愚かにも犯した罪の罰を負わせないで〜」 アロンは自分達が罪を犯した事に気付き罪を認めた アロンは罪を悔い改めてモーセに助けを求めたAモーセはミリアムの回復のためにとりなし祈ったモーセは主に助けを求めて叫んだ。→回復を求めた 「神よ、どうか彼女をいやしてください。」(12:13) 自分の正しさを主張する事なく責めることもなく祈ったBミリアムは7日間宿営の外に隔離された後回復した「ミリアムを七日の間宿営の外に隔離しなさい」 ミリアムは宿営の外に七日の間隔離された(12:14-15)3.神の言葉と神の裁きが罪の状態から回復させた@当初は非難することが罪だとは気付いていなかったモーセは何も悪くなかったのに彼らは非難した 非難する方が間違っていたのに正しいと思い込んだAアロンとミリアムは神の選びを否定する程の高慢さ神がモーセだけを特別に選び言葉を授けておられた モーセを非難=神の選びと召しを否定し非難する事 神の選びを否定する高慢な態度なのに気付かないB神が正しい裁きをなされて罪に気付き回復に至ったモーセは非難されても弁明も反発もしていない:謙遜 モーセでなく神が正しい裁きをなさり罪に気付かせた 神に裁かれ罪に気付く事で悔い改めと回復に至ったむすび.キリストによる回復もまず罪に気付くことから私達も時にアロンとミリアムのように罪に気付かない 神は私の罪に気付かせ悔い改めへと導き回復させる