1.偶像崇拝は神への不貞行為で神との関係を破壊
@神と人との関係は結婚した夫婦の関係と同じ
夫婦関係で大切な事は、貞操を守る事=一番大事
夫以外の、妻以外の、第三者を入り込ませないこと
イエスによって神に立ち返った私たちも同じ:神だけ
A偶像崇拝は霊的姦淫で神との関係を破壊(出34:15)
神以外を礼拝してしまうことこそ重大な罪 神と断絶
救われた後に再度偶像崇拝に陥ると救いから落ちる
B偶像崇拝は像を拝んでいる様で実は悪魔への礼拝
偶像の神は存在せずいるのは悪霊→最終的に悪魔
偶像崇拝は像でなく背後にいる悪魔を礼拝することに
悪魔側に身を置くと→永遠の滅び (黙示22:15)
2.アロンは金の子牛を造り神とするという罪を犯した
@アロンはモーセと共にイスラエルの民を指導していた
王ファラオの所にはモーセと共に出かけて交渉した
口の重いモーセに代わってアロンがファラオに語った
出エジプトにおいてモーセと共に用いられたリーダー
Aモーセが遅いので民はアロンに神を造れと要求した
民「我々に先立って進む神々を造ってください」(出32)
民はエジプトの偶像崇拝の影響をまともに受けていた
「神は目に見える像がよい」という大きな間違い
Bアロンは民の声に負けて偶像を造って神とした(32:4)
金の耳輪を集め型を彫り若い雄牛の鋳像を造った
偶像を造って神とすることへの罪意識と危機感の欠如
3.偶像崇拝は教会にも気づかないうちに入り込む
@イエス・キリストは偶像崇拝から脱出させて下さった
救われる以前は伝統的な偶像崇拝を受容していた
救われて偶像崇拝が罪と知り神だけを礼拝するように
イエスは私たちを偶像崇拝から解放してくださった
A悪魔は信仰者に対して偶像崇拝をもちかけてくる
神以上に求めるものがあればそれが偶像に変わる
神以上に求めたくなる物や人は偶像となってしまう
B新約時代の教会にも偶像崇拝者が存在していた
兄弟と呼ばれる人で偶像を礼拝する者とはつきあうな
一緒に食事もするな(1コリ5:11)→教会の中に居た
むすび.目に見えない偶像崇拝も徹底的に排除する
貪欲こそ現代における偶像崇拝(コロ3:5)貪欲な者
つまり偶像礼拝者は神の国を継げない (エフェ5:5)
@神でないものを神としてはならない
A神以上に求めるものがあってはならない→偶像化
B神をこそ熱心に求める