1.金銭の欲はすべての悪の根→負けると滅びに至る
@金銭はあればあるほど人間の欲望を満足させる
金持ちになろうとする人が多い。必要以上に求める
お金の本質は何か?物質的なあらゆる物と交換可能
あればある程多くの物と交換可能→欲望の満足上昇
A金銭を追い求めるうちに信仰から迷い出ることになる
物質的充足を求めると神を求める事から離れやすい
何を追い求めるかで人生のゴールが変わってくる
神・キリスト→永遠の命 物・金銭→永遠の滅び
B金銭欲が様々のひどい苦しみに直結している
金銭を追求=自分の利益を求める=愛の真逆
争い,盗み,偽り(詐欺),憎しみ,殺人など各種の罪に
金銭への欲望が最終的に人を滅亡と破滅に陥れる
2.物質的誘惑から解放されるためにどうすれば良い?
@戦う。避けられない誘惑に対しては! (1テモ6:12)
誘惑はいつでもどこからでもやって来る,特に弱い時
誘惑が"来ないように"でなく"必ず来るから備える"
「今日も誘惑との戦いが始まる」御言葉の剣(マタ4:10)
A遠ざかる。避けられる誘惑からは! (1テモ6:11)
そもそも誘惑の多い所に身を置かない,事前に警戒
エバが善悪の知識の木のそばに近づかなかったら?
誘惑をもたらす人々の話題に加わらずに遠ざかる
B誘惑が入り込めない心の状態を維持する(創25:29-)
エサウは空腹の極みだった→食欲に勝てなかった
もし彼が満腹だったら→他の料理は食べられなかった
心の中を御言葉,感謝,賛美で一杯に→隙を与えない
3.聖霊で満たされ続けることこそが誘惑に勝つ最善策
@聖霊を求めて祈れ!聖霊なしでは誘惑に対して弱い
毎朝まず聖霊を求めて祈る。求めるのは金でなく聖霊
A聖霊の剣である神の言葉を心に備えよ!(エフ6:17)
聖霊の与える剣こそ「神の言葉」=霊的戦いの武器
神の言葉を心に蓄えよ!御言葉の剣を携帯すること
B御言葉を昼も夜も口ずさみ祈る!(ヨシ1:8,詩1:1-3)
私たちは多くのことを考えるので御言葉を忘れやすい
口に出して御言葉を語ることによって忘却を防ぐ
いつでも臨機応変に誘惑に適する御言葉を活用する
むすび.物質的誘惑を神の言葉によって弾き返そう
聖霊に満たされ聖霊の剣「御言葉」を使って勝利!
28 富に依存する者は倒れる。神に従う人は木の葉のように茂る。(箴言11:28)