2021年11月14日  「み言葉を学ぶことによる勝利」
          歴代志下 17章7〜10節
1.ヨシャファト王は主に従って歩み律法教育を進めた
@ヨシャファト王は主に従い偶像を取り除いた(17:6)
 ヨシャファト王の心は主の道にとどまって高められ、  彼は聖なる高台とアシェラ像をユダから取り除いた
A王は高官、レビ人、祭司による律法教育を推進した
 ベン・ハイル、オバドヤ、ゼカルヤ、ネタンエル、ミカヤ  レビ人のシェマヤ、ネタンヤ、ゼバドヤ、アサエル、  シェミラモト、ヨナタン、アドニヤ、トビヤとトブ・アドニヤ  祭司エリシャマとヨラムがユダの町で教育を行った
B王は主の律法をユダのすべての町々で教えた
 主の律法の書を携え、ユダで教育を行い、ユダの  すべての町を巡って、民の教化に当たった。
2.律法の教化によって国々に主への恐れが起こった
@主への恐れがユダを取り巻く地域の国々を襲った
 主への恐れがユダを取り巻く地域の国々を襲い、  ヨシャファトと戦いを交えるものはなかった。(10)
A国々から貢物が贈られてくるようになった
 ペリシテ人から貢ぎ物や税としての銀が届けられた  アラビア人からも雄羊7700匹、雄山羊7700匹(17:11)
Bヨシャファトはますます勢力を増すようになった
 ヨシャファト王はますます勢力を増し、ユダに幾つもの  城砦と補給基地の町を築き、大きな工事を進め、  エルサレムには戦士、勇士を集めた。(17:12-13)
3.律法を学ぶことは平和だけでなく繁栄ももたらした
@律法を学ぶことは本人の信仰を強化することになる
 主の律法を学ぶことは、もちろん個人個人の信仰を  確かなものにさせ、神に従わせることになる 
A律法を学ぶことは周囲に主への恐れをもたらした
 律法を学ぶことはただ単に個人の信仰を確立する  だけでなく周囲の人々にも多大な影響をもたらす  敵であったはずのペリシテ人から貢物や税が届いた
B律法を学ぶことは繁栄をもたらし国を強化することに
 ユダのすべての町々の人々が律法を学んだ結果  ユダの勢力が増し、攻守ともに堅固に強化された  城塞と補給基地、大きな工事、戦士勇士100万以上
むすび.神の言葉を学んで信仰の戦いに勝利しよう
 神の言葉を学ぶことは単に信仰が強化するだけでなく  周囲との平和や繁栄、戦いにおける強化につながる