アネモネ
先月松江市山代町に、相談支援事業所「アネモネ」ができました。
指定特定相談支援事業(計画相談)と、指定地域移行支援・指定地域定着支援と
視程障がい児支援事業を行う事業所ということです。
主任相談支援専門員かつ精神保健福祉士で、強度行動障害養成研修実践研修を修了した
大野光信牧師と、奥様の指定地域移行・地域定着支援従事者の大野智子夫妻が
大野至牧師夫妻と共に、「アネモネ」において支援事業を行なわれるということでした。
使徒の時代、パウロや多くの人を援助していたフェベという女性がいました。
彼女は、ケンクレアイの教会の奉仕者だったといいます。
彼女がローマの教会に行くにあたり、パウロは彼女のことをローマの教会の人々に
「どんなことでも助けてあげてください」と、頼んでいます。
援助者として働いていたフェベも、自分自身援助を必要としていたのです。
私たちは、互いに支え合い助け合って生きていく存在なのです。
【今日の聖書】
ケンクレアイの教会の奉仕者でもある、わたしたちの姉妹フェベを紹介します。
どうか、聖なる者たちにふさわしく、また、主に結ばれている者らしく彼女を迎え入れ、
あなたがたの助けを必要とするなら、どんなことでも助けてあげてください。
彼女は多くの人々の援助者、特にわたしの援助者です。
ローマの信徒への手紙 16章1〜2節