今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2017/4/4(火)



時が来れば、桜は必ず咲き誇る

 昨日、桜が1つふたつ咲いたのを見ました。
 今朝は、6時でも車は凍っていませんでした。
 日中は気温が上昇し、夕方には桜がふわっと咲き始めました。

 桜の花が、春になると必ず咲き誇るように
 時が来れば、必ず神様の言葉も成就します。
 それを信じられなかったのが、バプテスマのヨハネの父の

 ザカリアです。

 そこで、ザカリアは天使に言った。
 「何によって、
  わたしはそれを知ることができるのでしょうか。
  わたしは老人ですし、妻も年をとっています。」
 ルカによる福音書 1章18節

 この言葉は単なる質問のように聞こえますが、
 実はその言葉の中には「そんなことは信じられません」
 という意味合いが、込められていました。

 天使は答えた。
 「わたしはガブリエル、神の前に立つ者。
  あなたに話しかけて、この喜ばしい知らせを
  伝えるために遣わされたのである。
  あなたは口が利けなくなり、
  この事の起こる日まで話すことができなくなる。
  時が来れば実現するわたしの言葉を
  信じなかったからである。」
 ルカによる福音書 1章19〜20節

 私たちに必要なことは、
 神様が必ずその約束を実現してくださるのだと
 確信して待っていることなのです。

 【今日の聖書】
 神を愛する者たち、
 つまり、御計画に従って召された者たちには、
 万事が益となるように共に働くということを、
 わたしたちは知っています。
 ローマの信徒への手紙 8章28節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新