今日のできごと
2016/8/21(日)

クリスチャンとは、どういう人でしょうか?
イエス・キリストを、自分の主と信じている人です。
私の罪のために十字架で死んでくださり、よみがえられ、
私の罪を、完全にゆるしてくださったと、信じきっている人です。
罪がゆるされただけでなく、永遠の命が与えられたことも
心から、信じきっている人です。
ですから、信じていない人は、クリスチャンではありません。
信じていないのに、クリスチャンということはできません。
逆に信じている人は、クリスチャンとして明白な生き方をします。
イエス・キリストにゆだねきって、
人生を生きていきます。自分の力に頼りません。
すべてを主にゆだね、主に頼るのです。
主が必ず最善をしてくださると信じているので、喜びます。
主が必ず助けてくださると信じているので、恐れを抱きません。
主にゆだねきっているので、不安を捨て去ります。
イエス・キリストを、信じて疑わないのです。
だから平安なのです。
平安なのは、信じているからなのです。
あなたは今、喜んでおられるでしょうか?
恐れていないでしょうか?
不安ではないでしょうか?
主はあなたに、信仰を求めておられるのです。
疑いを捨てて、信じきっていきましょう。
主は必ず良いことを、あなたにしてくださいます。
【今日の聖書】
信仰がなければ、神に喜ばれることはできません。
神に近づく者は、神が存在しておられること、また、
神は御自分を求める者たちに報いてくださる方であることを、
信じていなければならないからです。
ヘブライ人への手紙 11章6節