今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2016/10/30(日)


 今日は、境港ゴスペルクワイヤの皆さんをお迎えして
 素晴らしいゴスペルコンサートが、開かれました。
 常日頃から練習を重ねて来られた、その成果を

 十分に聴かせていただきました。
 カラオケでしたが、その演奏も素晴らしかったです。
 まさかカラオケに、ドラムが加わるとは思っていませんでした。

 本当に大変な準備とセッティングをしていただき、
 動画付きカラオケで、すべてトラブルなしで完璧でした。
 境港キリスト教会の長谷川忠幸先生の労に、心から感謝しています。

 ゴスペルクワイヤの良いところは、何かと考えましたが
 その発声が、良いところだと思います。
 思いっきり、力の限り自分の思いをぶつける歌い方です。

 そして、大勢がその声を合わせて、歌い上げるところが
 素晴らしいところだ思います。一人では小さな声だとしても
 それが重なり合うと、迫力が一人の時とまるで違います。

 そして何より素晴らしいのは、リズムも音程もぴったり
 一つとなるところです。大勢が一つになって力いっぱい歌うので
 通常の4〜5人編成のバンドや、ソロとは全く違った響きになります。

 ひとつになることの素晴らしさを教えられました。
 また、自分自身の力を出し尽くして、主にささげてゆくことの
 素晴らしさも教えられました。まさに、完全燃焼でした。

 自分自身を焼き尽くして、生きた聖なる供え物として
 主にささげているように、思いました。
 聖書でいう、焼き尽くす献げ物です。

 【今日の聖書】
 牛を焼き尽くす献げ物とする場合には、
 無傷の雄をささげる。
 奉納者は主に受け入れられるよう、
 臨在の幕屋の入り口にそれを引いて行き、
 レビ記 1章3節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新